私的少女漫画史大風呂敷1972年
準備中
1972年の作品
注記事項
★ 面白度 or 印象度 or 衝撃度5
● 面白度 or 印象度 or 衝撃度3
○ 面白度 or 印象度 or 衝撃度1
□ 当時人気だった作品、当時の話題作、他
◆ その他の出来事
D デビュー作
data
| 作品名 | 作者名・掲載誌・掲載年 |
| ★アルカディアの少年 | (阿部律子, 別フレ, 1972.01-1972.02) |
| ★あそび玉 | (萩尾望都, 別コミ, 1972.01) |
| ★毛糸玉にじゃれないで | (萩尾望都, 週コミ, 1972.No.2) |
| ●章子のエチュード | (池田理代子, 週マ, 1972.No.01-1972.No.18) |
| ★あわ雪さん | (西谷祥子, 週マ, 1972.No.2/3-No.23) |
| ●さよならヘルムート | (大島弓子, 週マ, 1972.No.6) |
| ●ママの王子さま | (あべりつこ, 週フレ, 1972.No.09-No.21) |
| ●おんなのコ参上!! | (福原ヒロ子, 週セ, 1972.No.9-No.14) |
| ★恋人たちの時 | (一条ゆかり, りぼん別付, 1972.02) |
| ★わが命燃える日に | (大和和紀, 週フレ, 1972.No.10) |
| ★すきとおった銀の髪 | (萩尾望都, 別コミ, 1972.03) |
| ●夕日の中のサキ | (高階良子, なかよし, 1972.03-1972.06) |
| ●愛の調べにのせて/ロベルティーノ! | (竹宮恵子, 別コミ, 1972.03) |
| ★人間赤座ひではる | (赤座ひではる, りぼん, 1972.春増刊) |
| ★3月うさぎが集団で | (萩尾望都, 週コミ, 1972.No.16) |
| ★ドアの中のわたしのむすこ | (萩尾望都, 別コミ, 1972.04) |
| ★さくら詩 | (のがみけい, りぼん, 1972.04-1972.05) |
| ●世界一幸福な男の話 | (佐伯かよの, りぼん増刊, 1972.04) |
| ●お嬢さん社長奮戦中 | (和田慎二, デラマ, 1972.春) |
| ★クレムリンの丘に眠れ | (大和和紀, 別フレ, 1972.04-1972.05) |
| ★センセーに敬礼! | (有吉京子, 週マ, 1972.No.24-No.35) |
| ●マーマレードちゃん | (萩尾望都, 週コミ, 1972.No.23) |
| ●妖精の子もり | (萩尾望都, 別コミ, 1972.05) |
| ★黒いオーロラ | (井出ちかえ, 別マ, 1972.05-1972.06) |
| ★ベルサイユのバラ | (池田理代子, 週マ, 1972.No.21-1973.No.52) |
| ★星へ行く汽車 | (大島弓子, 週マ, 1972.No.22) |
| ●鳥のように | (大島弓子, 別コミ, 1972.05) |
| ●青い春のレクイエム | (大和和紀, 週フレ, 1972.No.20) |
| ★6月の声 | (萩尾望都, 別コミ, 1972.06) |
| ★ボダからの脱出 | (井出ちかえ, りぼん, 1972.06-1972.07) |
| ●いちごの庭 | (大島弓子, 別コミ, 1972.06) |
| ●結婚こわい! | (赤座ひではる, りぼん, 1972.夏増刊) |
| ★ポーの村(ポーの一族) | (萩尾望都, 別コミ, 1972.07) |
| ★デビルマン | (永井豪, 週マガ, 1972.No.25-1973.No.27) |
| ★ライオンの丘 | (のがみけい, りぼん, 1972.07) |
| ●地球最後の男の話 | (佐伯かよの, りぼん増刊, 1972.夏休み) |
| ★空がすき!第2部 | (竹宮恵子, 週コミ, 1972.No.32-No.41) |
| ●スタンバイOKで〜す! | (大和和紀, 週フレ, 1972.No.30-No.33) |
| ●ミーア | (萩尾望都, 週コミ, 1972.No.35) |
| ★グレンスミスの日記(ポーの一族) | (萩尾望都, 別コミ, 1972.08) |
| ★なごりの夏の… | (大島弓子, 別コミ, 1972.08) |
| ★ルルが風にのって | (志賀公江, 週マ, 1972.No.36-No.47) |
| ●ほほえむ少年 | (竹宮恵子, 別冊少コミ増, 1972.08) |
| ★キッスにご用心! | (山本鈴美香, 週マ, 1972.No.35-No.43) |
| ★ポーの一族(ポーの一族) | (萩尾望都, 別コミ, 1972.09-1972.12) |
| ●わが友フランケンシュタイン (わが友フランケンシュタイン) |
(和田慎二, 別マ, 1972.09) |
| ●いつもあなたを… | (岸裕子, 別コミ, 1972.11) |
| ★ラ・レッセーイデン/雨の音が聞こえる | (大島弓子, 別コミ, 1972.10-1972.11) |
| ●氷雨 | (一条ゆかり, りぼん, 1972.12) |
| ★バラ屋敷の謎 | (和田慎二, 別マ, 1972.12) |
| ○ごめんあそばせ! | (萩尾望都/週コミ) |
| ○シンクタンクの野郎ども | (のがみけい/りぼん別付) |
| ○死者への婚約指輪 | (菅沼美子/週フレ) |
| ○バッカスをさがせ! | (山本鈴美香/週マ) |
| ○青き獅子らは…! | (有吉京子/週マ) |
| ○恋しちゃおうかナ? | (山本鈴美香/週マ) |
| ○地獄でメスが光る | (高階良子/なかよし) |
| ○もうセマらないで! | (有吉京子/週マ) |
| ○エスパー・エスパー | (山本鈴美香/週マ) |
| □あした輝く | (里中満智子/週フレ) |
| □野球狂の詩 | (水島新司/週マガ) |
| □エンゲージリング | (神奈幸子/別フレ) |
| □カプリの真珠 | (上原きみこ/週コミ) |
| □春は弥生 | (一条ゆかり/りぼん別付) |
| □クリスチーナの青い空 | (一条ゆかり/りぼん別付) |
| □おとうと | (一条ゆかり/りぼん別付) |
| □麻耶の葬列 | (一条ゆかり/りぼん別付) |
| □雨のにおいのする街 | (一条ゆかり/りぼん別付) |
| □9月のポピィ | (一条ゆかり/りぼん別付) |
| □王子さまがいっぱい | (大矢ちき/りぼん) |











